ファンクラブ会員限定のイベントが行われました。
”ミステリー”と銘打っていますので、どこへ行くかは完全に秘密でした。
新宿西口の都庁付近に8時20分集合と案内されただけで、2台のバスが出発しました。
期待と不安(?)を感じながら進んで行くと、バスは中央高速に乗り2時間かけて目的地に行きつきました。
そこは山梨県甲州市勝沼の「ぶどうの丘」というところでした。
まずはミニライブを鑑賞し、お昼はバーベキューを楽しみました。
ライブでは撮影不可ですので、その他の写真を掲載します。
【1】ぶどうの丘にて
お楽しみじゃんけん大会や抽選会がありました。
「ぶどうの丘」からの眺めです。
【2】ぶどう寺 大善寺
ふどうの丘からは行き先が変更になり、大善寺に行きました。
そこではしばし散策したり、ツーショット撮影を楽しんだりしました。
長い階段を上って大善寺薬師堂に行ってみました。
このあとは「シャトー勝沼」に行きました。
「ぶどうの丘」でワインを購入し、「シャトー勝沼」に来たら”山梨ヌーボー11月3日解禁”などと宣伝していましたので、ついここでも2本購入してしまいました(^_^)
帰りのバスは大渋滞に遇い、新宿まで5時間以上かかってしまいました。
ワイン3本の他に若干の買い物もしましたので、荷物が重かったです!
でも心は楽しかったです!(^_^)
”ミステリー”と銘打っていますので、どこへ行くかは完全に秘密でした。
新宿西口の都庁付近に8時20分集合と案内されただけで、2台のバスが出発しました。
期待と不安(?)を感じながら進んで行くと、バスは中央高速に乗り2時間かけて目的地に行きつきました。
そこは山梨県甲州市勝沼の「ぶどうの丘」というところでした。
まずはミニライブを鑑賞し、お昼はバーベキューを楽しみました。
ライブでは撮影不可ですので、その他の写真を掲載します。
【1】ぶどうの丘にて
お楽しみじゃんけん大会や抽選会がありました。
「ぶどうの丘」からの眺めです。
【2】ぶどう寺 大善寺
ふどうの丘からは行き先が変更になり、大善寺に行きました。
そこではしばし散策したり、ツーショット撮影を楽しんだりしました。
長い階段を上って大善寺薬師堂に行ってみました。
このあとは「シャトー勝沼」に行きました。
「ぶどうの丘」でワインを購入し、「シャトー勝沼」に来たら”山梨ヌーボー11月3日解禁”などと宣伝していましたので、ついここでも2本購入してしまいました(^_^)
帰りのバスは大渋滞に遇い、新宿まで5時間以上かかってしまいました。
ワイン3本の他に若干の買い物もしましたので、荷物が重かったです!
でも心は楽しかったです!(^_^)