コンサートの翌日、今回ずっと同行させていただいた春風さんご夫妻と一緒に
奈良を散策しました。
ついでに、ちょっと京都にも寄りました。
(おさみ)
(1)奈良公園
まずは、奈良公園あたりを散策しました。
(2)平城宮跡
電車で大和西大寺駅へ。
2010年に平城遷都1300年を迎えましたが、平城宮跡(へいじょうきゅうせき)の
広大な敷地に建物がいくつか復元されていました。
第一次大極殿
朱雀門
(3)京都
時間が少しありましたので京都に立ち寄り、東本願寺で手と心を清めたあと、
「渉成園」(しょうせいえん)というお庭を歩きました。
桜(シュゼンジカンザクラ)が咲いていました。
(4)おまけ
新幹線車内から見た富士山
京都タワーのジグソーパズル!?…駅ビルに映ったタワーです。
奈良を散策しました。
ついでに、ちょっと京都にも寄りました。
(おさみ)
(1)奈良公園
まずは、奈良公園あたりを散策しました。
(2)平城宮跡
電車で大和西大寺駅へ。
2010年に平城遷都1300年を迎えましたが、平城宮跡(へいじょうきゅうせき)の
広大な敷地に建物がいくつか復元されていました。
第一次大極殿
朱雀門
(3)京都
時間が少しありましたので京都に立ち寄り、東本願寺で手と心を清めたあと、
「渉成園」(しょうせいえん)というお庭を歩きました。
桜(シュゼンジカンザクラ)が咲いていました。
(4)おまけ
新幹線車内から見た富士山
京都タワーのジグソーパズル!?…駅ビルに映ったタワーです。