本日のスポーツ報知、皆様ご覧になったことと存じます。
「公園の歌姫」初ベスト10・20 と見出しが躍っていました。
さて、これで、以下のように6ヶ月連続して月末に各スポーツ紙にちゆきさんの特集がデカデカと掲載されたことになります。
4月28日(水) デイリースポーツ
5月31日(月) サンケイスポーツ
6月30日(水) 東京中日スポーツ
7月28日(水) 日刊スポーツ
8月26日(木) スポーツニッポン
9月29日(水) スポーツ報知
新聞を読み終わってからがファンにとってのゲーム開始、といわんばかりのメッセージを感じないわけにはいきません。
この事実から何を「読む」かは人によって区々でしょうが、実にいろいろと推理させてくれるデータです。
例えば・・・
①知名度はどうなったか
②CDの売れ行きへの効果は
③スポンサーの戦略的狙いとその効果は
④主要6紙に掲載した後、来月はどうするのか
⑤夢に実現に向けて今年も階段を一歩昇れたのか
・・・
ちゆきさんの茶目っ気ある「挑戦状」も実に面白いですし、スポーツ紙から何を読み取るのか、もなかなか面白い遊びではないでしょうか。
2010年09月
BSNラジオ『大倉修吾の縁歌劇場』公開録音 その2
3曲目は昨年最も力を入れた曲をしんみりと・・・そして4曲目は当然・・・

歌唱が一段落すると、司会者との楽しいトークです
ここでちょっとしたサプライズ、ちゆきさんが楽屋で作詞作曲したという『大倉さんのうた』を披露。これがすごい!大倉さんをズバリ言い当てた歌詞・その詞がピッタリの曲!大倉さんが番組で「かける!」とおっしゃっていましたので、新潟の皆様お聞き逃しなく!

日吉ミミさんの歌唱が終了すると再び舞台に登壇したちゆきさん、ちゆきスマイルは健在です

公開録音終了後の即売会にはごらんのとおり長蛇の列・・・ごったがいするほどの盛況ぶりでした

即売会終了後はワンショットタイム。主催者が「ここをバックに」と。「マイクロガード」のCMも・・・
3曲目は昨年最も力を入れた曲をしんみりと・・・そして4曲目は当然・・・

歌唱が一段落すると、司会者との楽しいトークです

ここでちょっとしたサプライズ、ちゆきさんが楽屋で作詞作曲したという『大倉さんのうた』を披露。これがすごい!大倉さんをズバリ言い当てた歌詞・その詞がピッタリの曲!大倉さんが番組で「かける!」とおっしゃっていましたので、新潟の皆様お聞き逃しなく!

日吉ミミさんの歌唱が終了すると再び舞台に登壇したちゆきさん、ちゆきスマイルは健在です

公開録音終了後の即売会にはごらんのとおり長蛇の列・・・ごったがいするほどの盛況ぶりでした

即売会終了後はワンショットタイム。主催者が「ここをバックに」と。「マイクロガード」のCMも・・・

第154回井の頭公園ストリートライブ(速報版・歌唱編)
まだまだ猛暑が続く井の頭公園ですが、ちゆきさんは暑さをふくとばすような笑顔と伸びのある歌声で集まった多くのファンを魅了してくれました。








まだまだ猛暑が続く井の頭公園ですが、ちゆきさんは暑さをふくとばすような笑顔と伸びのある歌声で集まった多くのファンを魅了してくれました。








第154回井の頭公園ストリートライブ(速報版・会場雰囲気編)
暑い中今回も大勢のファンが集まりました
「あさがお?本物ですって?きれいな押し花ですね」
「えっ?何ですか?」
「まあ、かわいい」
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール
まさあき&おさみ
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード